【10枚セット】養生用敷板 Wボード48 両面凸 4尺×8尺 総厚20mm 1219mm×2438mm×20mm 39kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック








選べるお支払方法

【10枚セット】養生用敷板 Wボード48 両面凸 4尺×8尺 総厚20mm 1219mm×2438mm×20mm 39kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック

送料無料
¥232,950
税抜 ¥211,773
商品コード
1016185-010
品番1
B1224-20
在庫
有:通常2~3営業日で出荷可能
カラーをお選びください
持ち手穴数をお選びください

商品説明

各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

NETIS登録 CG-150003-VE
敷鉄板・ゴムマットの代替品として安全・軽量・高耐久な樹脂製敷板

  • 工事現場車両搬入経路
  • 臨時駐車場
  • 仮設事務所&仮設トイレ回り地面養生
  • 造園工事
  • 河川工事
  • 芝生養生
  • イベントステージ設置工事
樹脂製敷板Wボード 使用例
  • 軽量なため人力で短時間で設置可能
  • Wボード36(910mm×1820mm)で重量21kg/枚と軽量です。 荷下ろし等のクレーン作業が軽減され、安全性が向上します。

  • 環境にやさしい再生材料97%以上使用
  • ウッドプラスチック中に再生材料を97%以上使用しています。
    植物由来のバイオマスである木質パルプを含んだ使用済みプラスチックを原料に配合した再生ポリエチレンです。
    バイオマスプラスチックを使用しCO2排出量を93%削減できます。
    エコマークを取得したグリーン購入に対応した製品です。

  • 最大耐荷重120t高耐久性
  • 最大耐荷重は120tです。
    大型トラックや重機などの走行に適しています。
    柔軟性のある板でU字状に曲げても割れません。

  • 騒音を緩和コストダウンに貢献
  • 柔軟性のある板で敷き鉄板で問題となる騒音を軽減できます。
    一度に大量に運べて輸送費用が削減できます。

  • 国内最新工場で生産され豊富なカラーとサイズ
  • 安心の国内最新工場で生産されています。
    標準色はブラック、グレー、グリーン3色で受注生産でブルーなどのカラー版もあります。
    水に沈む高比重タイプもあります。


■樹脂製敷板の選び方
樹脂製敷板Wボード 滑り止めの選び方
樹脂製敷板Wボード 板厚の選び方

■樹脂製敷板の敷設の方法
1.土地を平らに整地する
養生用樹脂製敷板Wボード
尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
2.人の手で設置
養生用樹脂製敷板Wボード
樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
■敷設のポイント
養生用樹脂製敷板Wボード
敷板同士を10~20mmあけること!
プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。

■Wボード両面板 試験条件
養生用樹脂製敷板Wボード
項目
高さ 約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
ピッチ 300mm
車両 4トン トラック

■ご使用方法
  • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
    (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
  • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
  • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
  • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

養生用樹脂製敷板Wボード

【仕様】片面滑り止めタイプ

仕様 Wボード48 (持手4) Wボード48 Wボード1m×2m Wボード36 Wボード36 (持手4) 軽量Wボード48 軽量Wボード36
商品コードカラー B1224-15-BK-M2K4
B1224-15-GRSB-M2K4
B1224-15-GY-M2K4
B1224-15-BK-M4K4
B1224-15-GRSB-M4K4
B1224-15-GY-M4K4
B1020-15-BK
B1020-15-GRSB
B1020-15-GY
B0918-15-BK-M2K4
B0918-15-GRSB-M2K4
B0918-15-GY-M2K4
B0918-15-BK-M4K4
B0918-15-GRSB-M4K4
B0918-15-GY-M4K4
BP1224-13-BK
BP1224-13-GRSB
BP1224-13-GY
BP0918-13-BK
BP0918-13-GRSB
BP0918-13-GY
寸法 1219×2438mm 1219×2438mm 1000×2000mm 910×1820mm 910×1820mm 1219×2438mm 910×1820mm
厚さ 総厚15mm(板厚13mm+滑り止め表面凸型2mm) 総厚13mm(板厚8mm+滑り止め表面凸型5mm)
重量 39kg (±5%) 39kg (±5%) 27kg (±5%) 21kg (±5%) 21kg (±5%) 25kg (±5%) 13kg (±5%)
耐荷重 最大120t
接続穴 4-φ22mm (4隅) 8-φ22mm(4隅・両サイド中央)
持手穴 2ヶ所 4ヶ所 2ヶ所 2ヶ所 4ヶ所

【仕様】両面滑り止めタイプ

仕様 Wボード48 Wボード48 (持手4) Wボード1m×2m Wボード36 Wボード36 (持手4) 軽量Wボード48 軽量Wボード36
商品コードカラー B1224-20-BK-M2K4
B1224-20-GRSB-M2K4
B1224-20-GY-42K4
B1224-20-BK-M4K4
B1224-20-GRSB-M4K4
B1224-20-GY-M4K4
B1020-20-BK
B1020-20-GRSB
B1020-20GY
B0918-20-BK-M2K4
B0918-20-GRSB-M2K4
B0918-20-GY-M2K4
B0918-20-BK-M4K4
B0918-20-GRSB-M4K4
B0918-20-GY-M4K4
BP1224-18-BK
BP1224-18-GRSB
BP1224-18-GY
BP0918-18-BK
BP0918-18-GRSB
BP0918-18-GY
寸法 1219×2438mm 1219×2438mm 1000×2000mm 910×1820mm 910×1820mm 1219×2438mm 910×1820mm
厚さ 総厚20mm(板厚13mm+滑り止め表面凸型2mm+裏面凸型5mm) 総厚18mm(板厚8mm+滑り止め表面凸型5mm+裏面凸型5mm)
重量 39kg (±5%) 39kg (±5%) 27kg (±5%) 21kg (±5%) 21kg (±5%) 25kg (±5%) 13kg (±5%)
耐荷重 最大120t
接続穴 4-φ22mm(4隅) 8-φ22mm (4隅・両サイド中央)
持手穴 2ヶ所 4ヶ所 2ヶ所 2ヶ所 4ヶ所
ご利用上のご注意
  • 設置・撤去、移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
  • 軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
  • 台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
  • 鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
  • 砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
  • 敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
  • プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
  • 温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
  • 敷板の上を車両が走行する際は徐行して下さい。

  • ※下記の条件での使用は避けて下さい※
    • 側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    • クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    • 製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用。
    • 崩落の恐れがある地盤での使用。

商品説明

【商品ラインナップ】

■片面凸タイプ ■両面凸タイプ ■軽量タイプ(選べる 片面凸/両面凸)

■お得な10枚セット

■片面凸タイプ ■両面凸タイプ ■軽量タイプ(選べる 片面凸/両面凸)

オプション品

追加購入でもっと便利に!
  • 【10本セット】敷板用差込金具 unico型

    【10本セット】敷板用差込金具 unico型

カテゴリから探す