凝集剤~水澄まいる・オイルフロック~
8件あります
-
(6kg)販売価格:¥11,140税抜 ¥10,127在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
水澄まいる「標準品」 pH5~10 未満の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(20kg)販売価格:¥25,440税抜 ¥23,127在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
水澄まいる「標準品」 pH5~10 未満の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(6kg)販売価格:¥12,520税抜 ¥11,382在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
水澄まいる「標準品」 pH5~10 未満の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(20kg)販売価格:¥31,770税抜 ¥28,882在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
pH10 以上強アルカリ汚泥の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(6kg)販売価格:¥12,520税抜 ¥11,382在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
-
(20kg)販売価格:¥31,770税抜 ¥28,882在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
-
(20kg)販売価格:¥26,680税抜 ¥24,255在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
-
(20kg)販売価格:¥24,200税抜 ¥22,000在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
8件あります
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤をご提供しております。油水に対応している商品もご用意しております。