【環境対策商品】
オイル被害を最小限に抑えるには、現場により近いところで食い止めるのが原則です。対応が後手になると回収が難しくなり、時間と共にコストが増えていきます。そういった緊急時にオイル処理の手助けをしてくれるのが「マット・フェンス」です。マットは海上への拡散を防止します。フェンスは拡散防止と吸着を兼用したものになります。環境汚染を意識し緊急時に対応できる商品を取り揃えております。高性能油吸着材タフネル(R)
タフネル(R)オイルブロッター(R)は日本のトップブランドです。
凝集剤~水澄まいる・オイルフロック~
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤をご提供しております。油水に対応している商品もご用意しております。
-
NETIS登録番号HR-110020-VE 東京都新技術1201006 東京都港湾局新技術30005販売価格:¥2,890税抜 ¥2,627在庫:有:2~3営業日で出荷
水をかけると固まるアスファルト
全天候型 高耐久 常温 アスファルト合材- 水たまり補修に
- 段差の解消に
- 雑草抑制に
- 雨の日施工OK
耐久性を追求した雨天施工可能な補修材です。
前田道路独自の技術による全天候型および高耐久型の常温アスファルト混合物です。
植物由来の原料の使用しているため、人と環境に優しい製品です。
【特長】
・化学反応タイプの常温アスファルト混合物です。
・従来の常温アスファルト混合物(揮発硬化タイプ)と比べて耐久性が非常に高く、速く固まります。
・雨天時および水たまり箇所での施工にも適用できます。
・1袋20kg入りで販売しています。
・1m²施工するのに必要な量は、施工厚さ4cmの場合5袋程度です。製造日から6か月程度の保存が可能です。
【適用場所】
・軽交通~重交通、超重交通道路の補修
・水たまりやぬかるみが発生している路面のポットホールの緊急補修
・自動車専用道路等の初期強度や耐久性が要求される舗装の補修
・災害時の緊急補修・ポットホール補修
・車道・歩道
【施工方法】
補修箇所に盛って水をかけるだけで固まる、誰でも簡単に使えるアスファルト舗装材です。
従来型の揮発効果タイプのものとは違い、高い耐久性があり雨の日などの施工も可。 施工後もすぐに固まるので現場の早期開放が可能です。
【比較表】
マイルドパッチ5mm
クリアマイルドパッチ5mm マイルドパッチ13mm 骨材の最大粒径 5mm 5mm 13mm 特長 砂分が多く、擦り付けも可能 キメが細かく仕上がりがキレイ 耐荷力が大きくわだち掘れができにくい 適用場所 2~3cm程度の薄層舗装 陥没箇所やポットホール補修に
雑草の生育を抑えたい場所の舗装車両通過部や車両駐車場所の舗装
深いポットホールの補修ご注文こちら>> ご注文こちら>> ご注文こちら>>
【仕様】
種別 アスファルト補修材 ポットホール補修 商品名 マイルドパッチ 容量 20kg/袋 ■ 施工上の留意点
・十分な強度を発現させるためには、必ず散水して下さい。
・ビブロプレートなどで締め固めてご使用になる場合は、特に転圧後は水が浸透しにくいため、転圧の直前(5分以内)に散水してください。
・散水後20分程度経過すると硬化反応が始まります。この時に、締固め機械などで振動を加え続けると、ひび割れや飛散の原因となりますので、追加転圧はしないで下さい。
・ひび割れ、飛散の原因となりますので、極端に薄く(2cm以下)施工しないで下さい。
・ゼロすり付けで施工を行なう場合には、端部から飛散する可能性があるため、「スマートパッチ」と併用して下さい。
・施工厚さが5cmを超える場合は、2層に分けて施工して下さい。
■ 保管上の留意点
・開封後は、速やかに全量お使い下さい。やむを得ず残った場合には、開封口を厳重に密封してください。(マイルドパッチは、空気中の水分でも硬化します。)
・袋を引きずると、破れることがありますので、ご注意ください。
・直射日光を避け、雨水のかからない場所に保管して下さい。
-
販売価格:¥36,960税抜 ¥33,600在庫:有:通常2~3営業日で出荷自然にやさしい天然繊維を使用した特許製品です。
PP製品に比べ約3倍の吸着力を持ちます。
ISO14001の緊急事態対応としてお勧めです。
セット内容
NK4050×60(油液吸着用)
KT100×6(オイルフェンス用)
KB500×2(排水溝用)
SB30×50(拭き取り用)
処理後用ビニール袋付き
キット合計吸着量:約177.6L
重量:7.4kg
外形寸法:D33cm×W100cm×H57cm
【NETIS登録商品:QS-090037-VE】 -
NETIS登録番号HR-110020-VE 東京都新技術1201006 東京都港湾局新技術30005販売価格:¥2,890税抜 ¥2,627在庫:有:2~3営業日で出荷
水をかけると固まるアスファルト
全天候型 高耐久 常温 アスファルト合材- 水たまり補修に
- 段差の解消に
- 雑草抑制に
- 雨の日施工OK
耐久性を追求した雨天施工可能な補修材です。
前田道路独自の技術による全天候型および高耐久型の常温アスファルト混合物です。
植物由来の原料の使用しているため、人と環境に優しい製品です。
【特長】
・化学反応タイプの常温アスファルト混合物です。
・従来の常温アスファルト混合物(揮発硬化タイプ)と比べて耐久性が非常に高く、速く固まります。
・雨天時および水たまり箇所での施工にも適用できます。
・1袋20kg入りで販売しています。
・1m²施工するのに必要な量は、施工厚さ4cmの場合5袋程度です。製造日から6か月程度の保存が可能です。
【適用場所】
・軽交通~重交通、超重交通道路の補修
・水たまりやぬかるみが発生している路面のポットホールの緊急補修
・自動車専用道路等の初期強度や耐久性が要求される舗装の補修
・災害時の緊急補修・ポットホール補修
・車道・歩道
【施工方法】
補修箇所に盛って水をかけるだけで固まる、誰でも簡単に使えるアスファルト舗装材です。
従来型の揮発効果タイプのものとは違い、高い耐久性があり雨の日などの施工も可。 施工後もすぐに固まるので現場の早期開放が可能です。
【比較表】
マイルドパッチ5mm
クリアマイルドパッチ5mm マイルドパッチ13mm 骨材の最大粒径 5mm 5mm 13mm 特長 砂分が多く、擦り付けも可能 キメが細かく仕上がりがキレイ 耐荷力が大きくわだち掘れができにくい 適用場所 2~3cm程度の薄層舗装 陥没箇所やポットホール補修に
雑草の生育を抑えたい場所の舗装車両通過部や車両駐車場所の舗装
深いポットホールの補修ご注文こちら>> ご注文こちら>> ご注文こちら>>
【仕様】
種別 アスファルト補修材 ポットホール補修 商品名 マイルドパッチ 容量 20kg/袋 ■ 施工上の留意点
・十分な強度を発現させるためには、必ず散水して下さい。
・ビブロプレートなどで締め固めてご使用になる場合は、特に転圧後は水が浸透しにくいため、転圧の直前(5分以内)に散水してください。
・散水後20分程度経過すると硬化反応が始まります。この時に、締固め機械などで振動を加え続けると、ひび割れや飛散の原因となりますので、追加転圧はしないで下さい。
・ひび割れ、飛散の原因となりますので、極端に薄く(2cm以下)施工しないで下さい。
・ゼロすり付けで施工を行なう場合には、端部から飛散する可能性があるため、「スマートパッチ」と併用して下さい。
・施工厚さが5cmを超える場合は、2層に分けて施工して下さい。
■ 保管上の留意点
・開封後は、速やかに全量お使い下さい。やむを得ず残った場合には、開封口を厳重に密封してください。(マイルドパッチは、空気中の水分でも硬化します。)
・袋を引きずると、破れることがありますので、ご注意ください。
・直射日光を避け、雨水のかからない場所に保管して下さい。
-
NETIS登録番号HR-110020-VE 東京都新技術1201006 東京都港湾局新技術30005販売価格:¥2,890税抜 ¥2,627在庫:有:2~3営業日で出荷
水をかけると固まるアスファルト
全天候型 高耐久 常温 アスファルト合材- 水たまり補修に
- 段差の解消に
- 雑草抑制に
- 雨の日施工OK
耐久性を追求した雨天施工可能な補修材です。
前田道路独自の技術による全天候型および高耐久型の常温アスファルト混合物です。
植物由来の原料の使用しているため、人と環境に優しい製品です。
【特長】
・化学反応タイプの常温アスファルト混合物です。
・従来の常温アスファルト混合物(揮発硬化タイプ)と比べて耐久性が非常に高く、速く固まります。
・雨天時および水たまり箇所での施工にも適用できます。
・1袋20kg入りで販売しています。
・1m²施工するのに必要な量は、施工厚さ4cmの場合5袋程度です。製造日から6か月程度の保存が可能です。
【適用場所】
・軽交通~重交通、超重交通道路の補修
・水たまりやぬかるみが発生している路面のポットホールの緊急補修
・自動車専用道路等の初期強度や耐久性が要求される舗装の補修
・災害時の緊急補修・ポットホール補修
・車道・歩道
【施工方法】
補修箇所に盛って水をかけるだけで固まる、誰でも簡単に使えるアスファルト舗装材です。
従来型の揮発効果タイプのものとは違い、高い耐久性があり雨の日などの施工も可。 施工後もすぐに固まるので現場の早期開放が可能です。
【比較表】
マイルドパッチ5mm
クリアマイルドパッチ5mm マイルドパッチ13mm 骨材の最大粒径 5mm 5mm 13mm 特長 砂分が多く、擦り付けも可能 キメが細かく仕上がりがキレイ 耐荷力が大きくわだち掘れができにくい 適用場所 2~3cm程度の薄層舗装 陥没箇所やポットホール補修に
雑草の生育を抑えたい場所の舗装車両通過部や車両駐車場所の舗装
深いポットホールの補修ご注文こちら>> ご注文こちら>> ご注文こちら>>
【仕様】
種別 アスファルト補修材 ポットホール補修 商品名 マイルドパッチ 容量 20kg/袋 ■ 施工上の留意点
・十分な強度を発現させるためには、必ず散水して下さい。
・ビブロプレートなどで締め固めてご使用になる場合は、特に転圧後は水が浸透しにくいため、転圧の直前(5分以内)に散水してください。
・散水後20分程度経過すると硬化反応が始まります。この時に、締固め機械などで振動を加え続けると、ひび割れや飛散の原因となりますので、追加転圧はしないで下さい。
・ひび割れ、飛散の原因となりますので、極端に薄く(2cm以下)施工しないで下さい。
・ゼロすり付けで施工を行なう場合には、端部から飛散する可能性があるため、「スマートパッチ」と併用して下さい。
・施工厚さが5cmを超える場合は、2層に分けて施工して下さい。
■ 保管上の留意点
・開封後は、速やかに全量お使い下さい。やむを得ず残った場合には、開封口を厳重に密封してください。(マイルドパッチは、空気中の水分でも硬化します。)
・袋を引きずると、破れることがありますので、ご注意ください。
・直射日光を避け、雨水のかからない場所に保管して下さい。
-
販売価格:¥21,260税抜 ¥19,327在庫:有:通常2~3営業日で出荷工事、小型船、ガソリンスタンド、メンテナンスでの油吸着に常備をお勧め。
ISO14001の緊急事態対応としてお勧めです。
3種類の油吸着材を1セットにしたキット
セット内容
NK4050×36(油液吸着用)
SB30×30(拭き取り用)
FM-5090×3(フロアーマット)
処理後用ビニール袋付き
キット合計吸着量:約77.4L
重量:3.5kg(ケース込)
外形寸法:D33×W50×H55cm
【NETIS登録商品:QS-090037-VE】 -
販売価格:¥11,090税抜 ¥10,082在庫:有:通常2~3営業日で出荷災害時、突発事後などの油処理に便利なミニタイプ吸着材。
漏れた油を素早く吸収します。
4種類の油吸着材をコンパクトにまとめたキット
セット内容
NK4050×12(油液吸着用)
KT100×2(オイルフェンス用)
KB500×1(排水溝用)
SB30×5(拭き取り用)
処理後用ビニール袋付き
キット合計吸着量:約46.2L
重量:2.5kg(ケース込)
外形寸法:D33×W33×H55cm
【NETIS登録商品:QS-090037-VE】 -
販売価格:¥16,500税抜 ¥15,000在庫:有:通常2~3営業日で出荷・サイズ:H500×W500×D約3mm
・100枚入り(25枚?4袋) -
販売価格:¥9,500税抜 ¥8,636在庫:有:通常2~3営業日で出荷・サイズ:H300×W300×D約3mm
・100枚入り(50枚?2袋) -
(5L)国際規格をクリアした環境対応商品 鉱物油対象 土壌汚染、水質汚濁の防止に販売価格:¥14,850税抜 ¥13,500在庫:有:通常2~3営業日で出荷
油を微細化し、加水分散!!流出油対策・床洗浄に
希釈液を散布しブラッシングすれば、油のぎらつきやべたつきが解消できます。
国際規格をクリアした環境対応商品
油を超微粒子に分散させ、再付着・固化・凝集・白濁等を起こしません。
水系洗剤ですので、消防法上の備蓄制限がありません。
【特徴】
・床洗浄、計量器の洗浄、部品洗浄、作業着・軍手の洗浄、手洗いなど通常の洗剤として使用でき、 白濁現象を起こさない、全く新しい洗浄剤です!
・油を超微粒子に加水分解させることにより、再付着や油絞、オイルボールが発生しないため、事故等で下水・排水に油が流出しても、二次汚染を抑えることができます。
・希釈タイプ(5~10倍)なので、コスト削減になります。
・本製品は、OECD規格DOC法による生分解度81%(日本食品分析センター調べ)の性能です。
界面活性剤(5.5%)
・アースクリーンによって、微細化された油の粒子は微生物が分解しやすい大きさになり、分解時間の短縮につながります。
効率的に分解が進むことで、油の二次汚染を防止できます。
施設も環境もクリーンに!
- 軍手・作業着などの着衣
- 床の洗浄
- 機械などのガソリン・油汚れ
- 土壌・泥の洗浄
- ガラス汚れ
- 部品・工具などの洗浄
【使用方法】
・適量(5倍~10倍)に希釈してお使いください。
使用する水は、軟水・硬水・海水・泥水と場所と環境を選びません。
・グリース油など粘度がある場合は、60°C位の温度が効果的です。
・洗車機など、高圧洗浄などは効果が倍増します。
【仕様】
品名 アースクリーン 油分散洗浄剤 品番 T-043 用途 流出油分散処理、作業着に付着した油、機械部品、床等の洗浄 成分 非イオン系界面活性剤・ヤシ油脂肪酸系(5.5%) 内容量 5L 液性 中性、無色透明 使用方法 ・本液を水で5~10倍に希釈し、十分に攪拌して下さい。
油汚染の濃度により希釈を加減してください。
グリース油類は、60°C以下の温湯で攪拌して下さい。
超音波振動などを付与しますと洗浄効果は倍増します。警告 一般注意 飲用不可
人体に害があるので飲まないで下さい。
皮膚の弱い方は保護手袋、または保護メガネを使用してください。
子供の手の届かないところにおいて下さい。応急処置 万一飲んだ場合、水を多量に飲ませ、吐かせた上、医師の診察を受けて下さい。
目に入った場合、30秒以上流水で目を洗い、医師の診察を受けて下さい。使用上の注意 ・素手で長時間使用した時、または毎日使用する時は、流水で水洗いの上、ハンドクリーム等でのお手入れをお勧めします。
使用後は密封し、直射日光を避けて、40°C以上、または0°C以下の所は避けて保管して下さい。保管方法 廃棄の際は、中身を使い切ってから捨ててください。 メーカー エコエストジャパン株式会社 JAN 4562321350432
【アースクリーンのこだわり】
■アースクリーンは油の物性を失わせる!
一般品の洗剤は、油の粒子を大きいまま取り除こうとしています。
取り除かれた油の粒子は、その物性を失っていない為、経時と共に再結合して浮上し、配管の閉鎖やオイルボール・油紋の発生時等二次汚染を引き起こします。
また、油の粒子が大きい為、生分解性に時間がかかり、その間に腐敗による悪臭の発生や固化現象も見られます。
これに対してアースクリーンは、油の粒子を細かくし(微細化)、更に微細化した粒子間に水が流入し続ける事で粒子間距離が広がります(加水分散)。
また、アースクリーンによって微細化された油の粒子が河川や海に流れ出た場合、大量の水によって加水分散し続ける状態になりますので、微生物が分解しし易くなり、自然界での生分解性も良いと言えるのです。
流出油対策として使用した場合、従来の洗剤(=中和剤)は白濁し油分の再凝集浮上がありましたが、アースクリーンは水分中に分散し、粒子間距離が広がる事により、再凝集しません。また、水系洗剤である為、舗装や塗装面を傷めず、消防法上、備蓄量の届出も不要です。
■界面活性剤量と質へのこだわり
一般の洗剤に含まれる界面活性剤量は、20~70%と多く使用されています。
界面活性剤は自然界での分解が難しい物もあり、肌荒れ等の皮膚障害や河川の汚濁地下水の汚染等を引き起こします。
しかし、アースクリーンに含まれている界面活性剤量は10%以下と少なく、これを希釈することで界面活性剤量は原液の希釈数量分の1になります。
また、使用している界面活性剤は、自然分解し易い良質の物を厳選しておりますので、生分解性が81%以上(動植物油専用は95%以上)いずれも国際 基準のOECD法のクリアレベルをパスしており、洗剤そのものも自然界での生分解に優れています。
このことから、アースクリーンは自然界での汚染を極力小さくし、手肌にも優しい洗剤と言えます。
※本剤には、ABS・LAS・リン酸塩・ヒ素・重金属・メチルアルコール・蛍光増白剤は含まれておりません。
-
(20L)国際規格をクリアした環境対応商品 鉱物油対象 土壌汚染、水質汚濁の防止に販売価格:¥29,200税抜 ¥26,545在庫:有:通常2~3営業日で出荷
油を微細化し、加水分散!!流出油対策・床洗浄に
希釈液を散布しブラッシングすれば、油のぎらつきやべたつきが解消できます。
国際規格をクリアした環境対応商品
油を超微粒子に分散させ、再付着・固化・凝集・白濁等を起こしません。
水系洗剤ですので、消防法上の備蓄制限がありません。
【特徴】
・床洗浄、計量器の洗浄、部品洗浄、作業着・軍手の洗浄、手洗いなど通常の洗剤として使用でき、 白濁現象を起こさない、全く新しい洗浄剤です!
・油を超微粒子に加水分解させることにより、再付着や油絞、オイルボールが発生しないため、事故等で下水・排水に油が流出しても、二次汚染を抑えることができます。
・希釈タイプ(5~10倍)なので、コスト削減になります。
・本製品は、OECD規格DOC法による生分解度81%(日本食品分析センター調べ)の性能です。
界面活性剤(5.5%)
・アースクリーンによって、微細化された油の粒子は微生物が分解しやすい大きさになり、分解時間の短縮につながります。
効率的に分解が進むことで、油の二次汚染を防止できます。
施設も環境もクリーンに!
- 軍手・作業着などの着衣
- 床の洗浄
- 機械などのガソリン・油汚れ
- 土壌・泥の洗浄
- ガラス汚れ
- 部品・工具などの洗浄
【使用方法】
・適量(5倍~10倍)に希釈してお使いください。
使用する水は、軟水・硬水・海水・泥水と場所と環境を選びません。
・グリース油など粘度がある場合は、60°C位の温度が効果的です。
・洗車機など、高圧洗浄などは効果が倍増します。
【仕様】
品名 アースクリーン 油分散洗浄剤 品番 T-041 用途 流出油分散処理、作業着に付着した油、機械部品、床等の洗浄 成分 非イオン系界面活性剤・ヤシ油脂肪酸系(5.5%) 内容量 20L 液性 中性、無色透明 使用方法 ・本液を水で5~10倍に希釈し、十分に攪拌して下さい。
油汚染の濃度により希釈を加減してください。
グリース油類は、60°C以下の温湯で攪拌して下さい。
超音波振動などを付与しますと洗浄効果は倍増します。警告 一般注意 飲用不可
人体に害があるので飲まないで下さい。
皮膚の弱い方は保護手袋、または保護メガネを使用してください。
子供の手の届かないところにおいて下さい。応急処置 万一飲んだ場合、水を多量に飲ませ、吐かせた上、医師の診察を受けて下さい。
目に入った場合、30秒以上流水で目を洗い、医師の診察を受けて下さい。使用上の注意 ・素手で長時間使用した時、または毎日使用する時は、流水で水洗いの上、ハンドクリーム等でのお手入れをお勧めします。
使用後は密封し、直射日光を避けて、40°C以上、または0°C以下の所は避けて保管して下さい。保管方法 廃棄の際は、中身を使い切ってから捨ててください。 メーカー エコエストジャパン株式会社 JAN 4562321350418
【アースクリーンのこだわり】
■アースクリーンは油の物性を失わせる!
一般品の洗剤は、油の粒子を大きいまま取り除こうとしています。
取り除かれた油の粒子は、その物性を失っていない為、経時と共に再結合して浮上し、配管の閉鎖やオイルボール・油紋の発生時等二次汚染を引き起こします。
また、油の粒子が大きい為、生分解性に時間がかかり、その間に腐敗による悪臭の発生や固化現象も見られます。
これに対してアースクリーンは、油の粒子を細かくし(微細化)、更に微細化した粒子間に水が流入し続ける事で粒子間距離が広がります(加水分散)。
また、アースクリーンによって微細化された油の粒子が河川や海に流れ出た場合、大量の水によって加水分散し続ける状態になりますので、微生物が分解しし易くなり、自然界での生分解性も良いと言えるのです。
流出油対策として使用した場合、従来の洗剤(=中和剤)は白濁し油分の再凝集浮上がありましたが、アースクリーンは水分中に分散し、粒子間距離が広がる事により、再凝集しません。また、水系洗剤である為、舗装や塗装面を傷めず、消防法上、備蓄量の届出も不要です。
■界面活性剤量と質へのこだわり
一般の洗剤に含まれる界面活性剤量は、20~70%と多く使用されています。
界面活性剤は自然界での分解が難しい物もあり、肌荒れ等の皮膚障害や河川の汚濁地下水の汚染等を引き起こします。
しかし、アースクリーンに含まれている界面活性剤量は10%以下と少なく、これを希釈することで界面活性剤量は原液の希釈数量分の1になります。
また、使用している界面活性剤は、自然分解し易い良質の物を厳選しておりますので、生分解性が81%以上(動植物油専用は95%以上)いずれも国際 基準のOECD法のクリアレベルをパスしており、洗剤そのものも自然界での生分解に優れています。
このことから、アースクリーンは自然界での汚染を極力小さくし、手肌にも優しい洗剤と言えます。
※本剤には、ABS・LAS・リン酸塩・ヒ素・重金属・メチルアルコール・蛍光増白剤は含まれておりません。 -
(6kg)販売価格:¥11,140税抜 ¥10,127在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
水澄まいる「標準品」 pH5~10 未満の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(20kg)販売価格:¥25,440税抜 ¥23,127在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
水澄まいる「標準品」 pH5~10 未満の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(6kg)販売価格:¥12,520税抜 ¥11,382在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
水澄まいる「標準品」 pH5~10 未満の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(20kg)販売価格:¥31,770税抜 ¥28,882在庫:有:通常2~3営業日で出荷
汚濁水に混ぜるだけで浄化できる、環境に配慮した凝集剤
pH10 以上強アルカリ汚泥の汚濁水に対応
無機系の凝集剤(粉体)で、本製品【1 剤】を汚濁水に直接投入・攪拌するだけで、【中和しながら、水をきれいにする】という「水環境保全製品」です。1剤1工程で、凝集と中性化を実現しました。
■特長
・濁土(SS)の99%処理。
・処理水及び沈殿物のpH を中性に維持。
・脱水ケーキが再溶解しない(重金属固定)。
■使用フロー
(1)汚濁水に投入・攪拌
標準使用量:200g/1m³ を撹拌しながら投入します
(2)沈降
使用例)4t バキューム車タンク内等で標準15分
(3)上澄水 / 沈殿物へ分離
5分~1時間、放置します。
(4) 排水/ 再利用へ
浄化された上澄水は排水または再利用する事が可能です。
(※排水する時は、地域の排水基準を確認の上、行ってください。)
沈殿物は疎水化され脱水しやすくなります。
流域内での連続浄化の事例(1)
河川に土砂・ヘドロ等が堆積してしまった
土砂・ヘドロ等を取り除く作業の際の問題- 土砂を掘削する際に発生する濁水は、下流に生息する生き物に対して大丈夫なのか
- 濁水処理のプラントを架設するまでもなく場所が狭い場合どうするのか
水澄まいる工法
こういった場合「水澄まいる」では、写真のように河川内に、土嚢にて簡易的な濁水処理施設を設置するだけで、河川内の濁水処理を行うことができます。
水澄まいる投入および攪拌状況
「水澄まいる」は投入して攪拌してやるだけで、透視度の比較を見ても分かるように、水を短時間に浄化させることが可能です。
水質試験結果
検査項目 処理前 処理後 COD 310 µg/ml 5.3 µg/ml BOD 150 µg/ml 1.8 µg/ml pH値 7.3 7.6 浮遊物質量 7760 µg/ml 26 µg/ml 溶存酸素 0.41 µg/ml 7.1 µg/ml 透視度 1 26 -
(6kg)販売価格:¥12,520税抜 ¥11,382在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
-
(20kg)販売価格:¥31,770税抜 ¥28,882在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
-
(20kg)販売価格:¥26,680税抜 ¥24,255在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
-
(20kg)販売価格:¥24,200税抜 ¥22,000在庫:有:通常2~3営業日で出荷
1剤(1工程)により、工程、設備が簡素化
オイルフロックは分野を問わずご使用いただける廃液処理向けの凝集剤です。
粉体の状態で廃水に投入し、約15分撹拌することにより汚れを固液分離処理できます。
■特長
・1剤・1工程のため従来より工程や設備が簡素できます
・硫酸や苛性ソーダを用いずにpH調整が可能です
・浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサン等の水質改善も可能です
・分離汚泥が疎水されて、脱水しやすくなります
-
(18L)生分解性97%以上 油を離さない特殊製造法採用 地球にやさしくヒトにも優しい洗浄剤販売価格:¥14,000税抜 ¥12,727在庫:有:通常2~3営業日で出荷
驚異の生分解性97%以上 河川を浄化する油脂分解処理剤
排水溝 / 配管等のヌメリ、悪臭が除去され、管詰まりも解消されます。
脂を離さない特殊製造法採用
微生物の消化作用により、油脂を水(H2O)と炭酸ガス(CO2)に分解し、自然界に還します。
汚れに応じて希釈してお使いいただけるお徳用18L
【用途】
- 液体石鹸として(手洗い洗浄)
- 自動車工場フロアー洗浄剤(2~5倍希釈)
- 自動車用(カーシャンプー剤)(2~5倍希釈)
- 機械工場、油脂分解処理剤、部品パーツ洗浄
- 油類が流出した場合の汚染防止
- 食品加工工場、レストラン等の厨房洗剤
- ホテル、お風呂洗浄
- 厨房用(食器類、ガスレンジ、換気扇、お風呂、まな板洗浄)
- 食品工場、ホテル、レストラン、結婚式場
- 社員食堂、老人養護ホーム、機械工場
【特長】
主成分が天然植物由来で、スクラブ無配合だから、肌に傷がつきません。
油脂分解パワーが高く、油脂類・汚れを素早く除去!
油を水で包んだ粒子となり、排水管に付着せず、詰まりも解消されます。
【洗浄効果】
ノルマヘキサン値が0.01mg/L未満に減少!※
ノルマヘキサン値とは ?・・・油汚染の指標です。ピット及び油脂分離層から出る汚染水が魚介類の死滅や油膜・油臭などの原因となります。
【法規制】
事業場の排水中のノルマヘキサン値の基準は、水質汚濁防止法及び下水道法にて動植物油脂類の基準は 30mg/L、鉱油類の基準は 5mg/Lと定められています。
違反すると1年以下の懲役または100 万円以下の罰金が課せられる場合があります。
-
(450mm×650mm)海上・河川での事故・吸油トラブルなどの油漏れに!国土交通省 型式承認(承認番号:P-511 型式:S-MK4565)販売価格:¥15,840税抜 ¥14,400在庫:有:2~3営業日で出荷
水をはじいて油だけを吸着!
1枚当たり1820gの油回収!油流出の事故・トラブルに大活躍!
海上船舶、貯油施設の油モレや流出時の処理に。
牛乳パック端材を再利用し、クリーンな環境づくりに役立ちます。
船舶や貯油施設の備蓄、海上事故や給油トラブル等の油モレの回収に役立ちます。船からの油モレや、港湾荷役作業時の事故、貯油施設からの油漏れ等にご使用ください。
「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律」に基づき、国土交通省から型式承認を取得しています。(承認番号:P-511)
浮上油吸着マットは、「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律」に基づき、
国土交通省 型式承認(承認番号:P-511 型式:S-MK4565)を取得しています。
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律は、海洋汚染や海上災害を防止し、海洋環境の保存、人の生命や身体、財産の保護を目的とした法律です。
■バツグンの油吸着性!
バツグンの吸着性で素早く大量に吸着し、周囲に拡散するのを防ぎます。
■水に沈まない&破れにくい!
外装材は水を通さず浮かびます。
さらに強度があり破れにくいので、回収も簡単です。
■地球にやさしい「再利用」素材
牛乳パックの製造過程で出る端材を利用しています。
廃棄する素材を使用し、クリーンな環境づくりに役立ちます。
■主な用途
●海上、河川等の流出油に
■仕様品番 BFM-001 商品サイズ 450×650mm 吸油量 1820g ケースサイズ 630×430×390mm ケース重量 7.8kg JANコード 4904601995054 GTINコード 14904601995051 -
(7.5cm×13cm)グリーストラップ、工場での廃油処理や油漏れに|コンビニなど調理後の残り油に適応販売価格:¥8,140税抜 ¥7,400在庫:有:2~3営業日で出荷
優れた吸着力で廃油をコントロール、環境保全に役立ちます
コンパクトサイズで厨房の揚げ物調理後に廃油処理できます。
撥水性素材で水は吸収しないため、厨房排水のグリーストラップ(油水分離槽)にも使用できます。
牛乳パックを再利用した、高性能油吸着材
・表面材
強度があり、水を通さない、不織布シートを採用。
・吸着材
油のみを効率よく吸着する牛乳パック端材を採用。
地球にもやさしいリサイクル素材。
・背面材
不織布シート又はポリエチレンフィルムの採用で、用途によって使い分け可能。
■仕様品番 COM-040 1枚サイズ 75×135mm 吸油量 110g ケース入数 20個×30袋(600個) パッケージサイズ/重量 150×105×190mm/220g ケースサイズ/重量 540×460×390mm/7.8kg 主な用途 フライヤーの後処理
グリーストラップ(油水分離槽)JANコード 4904601982696 ITFコード 14904601982693 -
(45cm×36cm)グリーストラップ、工場での廃油処理や油漏れに|スーパー、飲食店のグリーストラップに適応販売価格:¥12,850税抜 ¥11,682在庫:有:2~3営業日で出荷
優れた吸着力で廃油をコントロール、環境保全に役立ちます
撥水性素材で水は吸収しないため、厨房排水のグリーストラップ(油水分離槽)に使用できます。
飲食店・お弁当・惣菜店・食品スーパーマーケットなどで使用に適したサイズです。
牛乳パックを再利用した、高性能油吸着材
・表面材
強度があり、水を通さない、不織布シートを採用。
・吸着材
油のみを効率よく吸着する牛乳パック端材を採用。
地球にもやさしいリサイクル素材。
・背面材
不織布シート又はポリエチレンフィルムの採用で、用途によって使い分け可能。
■仕様品番 COM-041 1枚サイズ 450×360mm 吸油量 750g ケース入数 10枚×12袋(120枚) パッケージサイズ/重量 430×450×80mm/660g ケースサイズ/重量 710×435×420mm/9.3kg 主な用途 グリーストラップ(油水分離槽) JANコード 4904601982733 ITFコード 14904601982730 -
(45cm×55cm)グリーストラップ、工場での廃油処理や油漏れに|食品加工場のグリーストラップ、工場に適応販売価格:¥17,490税抜 ¥15,900在庫:有:2~3営業日で出荷
優れた吸着力で廃油をコントロール、環境保全に役立ちます
撥水性素材で水は吸収しないため、工場や厨房排水のグリーストラップ(油水分離槽)に使用できます。
工場や食品加工場などでの使用に適したサイズです。
牛乳パックを再利用した、高性能油吸着材
・表面材
強度があり、水を通さない、不織布シートを採用。
・吸着材
油のみを効率よく吸着する牛乳パック端材を採用。
地球にもやさしいリサイクル素材。
・背面材
不織布シート又はポリエチレンフィルムの採用で、用途によって使い分け可能。
■仕様品番 COM-042 1枚サイズ 450×550mm 吸油量 1250g ケース入数 25枚×4袋(100枚) パッケージサイズ/重量 560×440×180mm/2.3kg ケースサイズ/重量 560×445×625mm/11.0kg 主な用途 工場・厨房のグリーストラップ(油水分離槽)
工場、ガソリンスタンド、車からの油漏れJANコード 4904601982665 ITFコード 14904601982662 -
(45cm×55cm)グリーストラップ、工場での廃油処理や油漏れに|裏面への油漏れを防ぐ、片面フィルムタイプ販売価格:¥15,840税抜 ¥14,400在庫:有:2~3営業日で出荷
優れた吸着力で廃油をコントロール、環境保全に役立ちます
撥水性素材で水は吸収せず、片面から油を吸着し、もう片面からは漏れないようにフィルムを使用した構造です。
工場の機械から油漏れや切削加工時などの床汚れ防止に使用できます。
牛乳パックを再利用した、高性能油吸着材
・表面材
強度があり、水を通さない、不織布シートを採用。
・吸着材
油のみを効率よく吸着する牛乳パック端材を採用。
地球にもやさしいリサイクル素材。
・背面材
不織布シート又はポリエチレンフィルムの採用で、用途によって使い分け可能。
■仕様品番 COM-043 1枚サイズ 450×550mm 吸油量 1250g ケース入数 25枚×4袋(100枚) パッケージサイズ/重量 560×440×180mm/2.3kg ケースサイズ/重量 560×445×625mm/11.0kg 主な用途 モーターや機械周り
機械の清掃・修理
ガソリンスタンド、タンクローリーJANコード 4904601982672 ITFコード 14904601982679 -
(400mm×500mm×2mm厚)販売価格:¥8,510税抜 ¥7,736在庫:有:2~3営業日で出荷
優れた吸収性能を備え、液体の保持性が非常に高い油専用タイプ
- 油の拭き取り
- 油流出防止
- 拡散防止
- こぼれた油の回収
【特長】
<オイルバリアーの特性>
1.油吸着能力が高い→自重の10倍以上の油吸着力を有しています。
2.水中に沈まない→素材の比重が0.9のため水中に沈みません。
3.水をほとんど吸わない→ポリプロピレンは疎水性、親油性が非常に高く、水をほぼ吸着しません。
4.様々な現場に対応→使用中に分離、分解しないためハードな使用にも対応します。
5.燃やしても有毒ガスを出さない→使用後も環境にやさしい製品です。
<ご注意>
使用後のフェルトは回収し専用の焼却炉で焼却可能です。
但し、吸着した油類から有毒ガス等が発生する場合がありますので、産業廃棄物専門業者にご相談ください。
【仕様】
種別 油吸着マット オイル吸着専用シート 品名 オイルバリアーBL 品番 BL2002-100 材質 ポリプロピレン サイズ 400mm×500mm 厚さ 2mm厚 入数 100枚/箱 仕様 中央 ミシン目入り 吸着量 53L/箱 -
(800mm×3000mm×4mm厚)販売価格:¥13,900税抜 ¥12,636在庫:有:2~3営業日で出荷
優れた吸収性能を備え、液体の保持性が非常に高い油専用タイプ
- 油の拭き取り
- 油流出防止
- 拡散防止
- こぼれた油の回収
【特長】
<オイルバリアーの特性>
1.油吸着能力が高い→自重の10倍以上の油吸着力を有しています。
2.水中に沈まない→素材の比重が0.9のため水中に沈みません。
3.水をほとんど吸わない→ポリプロピレンは疎水性、親油性が非常に高く、水をほぼ吸着しません。
4.様々な現場に対応→使用中に分離、分解しないためハードな使用にも対応します。
5.燃やしても有毒ガスを出さない→使用後も環境にやさしい製品です。
<ご注意>
使用後のフェルトは回収し専用の焼却炉で焼却可能です。
但し、吸着した油類から有毒ガス等が発生する場合がありますので、産業廃棄物専門業者にご相談ください。
【仕様】
種別 油吸着マット オイル吸着専用シート 品名 オイルバリアーBL 品番 BL4002-100 材質 ポリプロピレン サイズ 400mm×500mm 厚さ 4mm厚 入数 100枚/箱 仕様 中央 ミシン目入り 吸着量 106L/箱 -
(400mm×500mm×4mm厚)販売価格:¥14,800税抜 ¥13,454在庫:有:2~3営業日で出荷
優れた吸収性能を備え、液体の保持性が非常に高い油専用タイプ
- 油の拭き取り
- 油流出防止
- 拡散防止
- こぼれた油の回収
【特長】
<オイルバリアーの特性>
1.油吸着能力が高い→自重の10倍以上の油吸着力を有しています。
2.水中に沈まない→素材の比重が0.9のため水中に沈みません。
3.水をほとんど吸わない→ポリプロピレンは疎水性、親油性が非常に高く、水をほぼ吸着しません。
4.様々な現場に対応→使用中に分離、分解しないためハードな使用にも対応します。
5.燃やしても有毒ガスを出さない→使用後も環境にやさしい製品です。
<ご注意>
使用後のフェルトは回収し専用の焼却炉で焼却可能です。
但し、吸着した油類から有毒ガス等が発生する場合がありますので、産業廃棄物専門業者にご相談ください。
【仕様】
種別 油吸着マット オイル吸着専用シート 品名 オイルバリアーBL ロールタイプ 品番 BL4002SD-80R 材質 ポリプロピレン サイズ W800mm×30m 厚さ 4mm厚 入数 30m/巻 仕様 400mm×500mm間隔 ミシン目入り 吸着量 127L/箱 -
(400mm×500mm×2mm厚)販売価格:¥9,540税抜 ¥8,673在庫:有:2~3営業日で出荷
油だけでなく、水・酸・アルカリなど様々な液体を吸収可能な万能タイプ
- 油の拭き取り
- 油流出防止
- 拡散防止
- こぼれた油の回収
【特長】
<オイルバリアーの特性>
1.油吸着能力が高い→自重の10倍以上の油吸着力を有しています。
2.水中に沈まない→素材の比重が0.9のため水中に沈みません。
3.水をほとんど吸わない→ポリプロピレンは疎水性、親油性が非常に高く、水をほぼ吸着しません。
4.様々な現場に対応→使用中に分離、分解しないためハードな使用にも対応します。
5.燃やしても有毒ガスを出さない→使用後も環境にやさしい製品です。
<ご注意>
使用後のフェルトは回収し専用の焼却炉で焼却可能です。
但し、吸着した油類から有毒ガス等が発生する場合がありますので、産業廃棄物専門業者にご相談ください。
【仕様】
種別 油吸着マット 液体吸着万能シート 品名 オイルバリアーML 品番 ML2002-100 材質 ポリプロピレン サイズ 400mm×500mm 厚さ 2mm厚 入数 100枚/箱 仕様 中央 ミシン目入り 吸着量 53L/箱 -
(800mm×3000mm×4mm厚)油だけでなく、水・酸・アルカリなど様々な液体を吸収可能な万能タイプ販売価格:¥18,190税抜 ¥16,536在庫:有:2~3営業日で出荷
油だけでなく、水・酸・アルカリなど様々な液体を吸収可能な万能タイプ
- 油の拭き取り
- 油流出防止
- 拡散防止
- こぼれた油の回収
【特長】
<オイルバリアーの特性>
1.油吸着能力が高い→自重の10倍以上の油吸着力を有しています。
2.水中に沈まない→素材の比重が0.9のため水中に沈みません。
3.水をほとんど吸わない→ポリプロピレンは疎水性、親油性が非常に高く、水をほぼ吸着しません。
4.様々な現場に対応→使用中に分離、分解しないためハードな使用にも対応します。
5.燃やしても有毒ガスを出さない→使用後も環境にやさしい製品です。
<ご注意>
使用後のフェルトは回収し専用の焼却炉で焼却可能です。
但し、吸着した油類から有毒ガス等が発生する場合がありますので、産業廃棄物専門業者にご相談ください。
【仕様】
種別 油吸着マット 液体吸着万能シート 品名 オイルバリアーML 品番 ML4002SD-80R 材質 ポリプロピレン サイズ 800mm×30m 厚さ 4mm厚 入数 30m/巻 仕様 400mm×500mm間隔 ミシン目入り 吸着量 127L/巻 -
(500×500 厚さ2mm)現場の状況や作業性を考慮し、使いやすいサイズに裁断した基本型です。少量の油処理にお薦め販売価格:¥16,720税抜 ¥15,200在庫:有:通常2~3営業日で出荷
どんな油もすばやく除去・回収。美しい環境を守ります。
タフネルオイルブロッターは、ポリプロピレンを原料とした高性能油吸着材。
抜群の油吸着力と強度を持っています。
素材のポリプロピレン繊維は親油性、疎水性に優れ、繊維間に水が混入しても、吸着する油が水を追い出すなど「水油置換能力」に優れています。
複雑な形状の機械などに巻き付けて使います。
フランジ部の漏油箇所やオイルセパレーター内の浮遊油を吸収できます。
形態安定性に優れています。長繊維であるため強度面に優れ、かつ接着剤を使用していないので、作業時にべとつき感がありません。
タフネル自身は焼却時に有毒ガスを出しません。焼却温度は灯油、軽油並の約910℃です(油類の性状に応じてお取り扱い下さい)
【用途】
・機械の油漏れや浮上油の回収に
・フランジの漏油箇所に
・工作機械の油漏れに
・オイルセパレーター内の浮上油に
銘柄 AB-50 形状 マット状 寸法 500×500mm(厚さ2㎜) 吸油能力 自重の10倍 質量 5.0kg 種別 高性能油吸着剤 タイプ オイル専用 対応 低・中粘度油 比重 0.9 型式承認番号 P-459 -
(500×500 厚さ4mm)現場の状況や作業性を考慮し、使いやすいサイズに裁断した基本型です。少量の油処理にお薦め販売価格:¥27,580税抜 ¥25,073在庫:有:通常2~3営業日で出荷
どんな油もすばやく除去・回収。美しい環境を守ります。
タフネルオイルブロッターは、ポリプロピレンを原料とした高性能油吸着材。
抜群の油吸着力と強度を持っています。
素材のポリプロピレン繊維は親油性、疎水性に優れ、繊維間に水が混入しても、吸着する油が水を追い出すなど「水油置換能力」に優れています。
複雑な形状の機械などに巻き付けて使います。
フランジ部の漏油箇所やオイルセパレーター内の浮遊油を吸収できます。
形態安定性に優れています。長繊維であるため強度面に優れ、かつ接着剤を使用していないので、作業時にべとつき感がありません。
タフネル自身は焼却時に有毒ガスを出しません。焼却温度は灯油、軽油並の約910℃です(油類の性状に応じてお取り扱い下さい)
【用途】
・機械の油漏れや浮上油の回収に
・フランジの漏油箇所に
・工作機械の油漏れに
・オイルセパレーター内の浮上油に
銘柄 BL-50 形状 マット状 寸法 500×500mm(厚さ4㎜) 吸油能力 自重の10倍 質量 10.0kg 種別 高性能油吸着剤 タイプ オイル専用 対応 低・中粘度油 比重 0.9 型式承認番号 P-461 -
(650×650 厚さ4mm)現場の状況や作業性を考慮し、使いやすいサイズに裁断した基本型です。少量の油処理にお薦め販売価格:¥40,810税抜 ¥37,100在庫:有:通常2~3営業日で出荷
どんな油もすばやく除去・回収。美しい環境を守ります。
タフネルオイルブロッターは、ポリプロピレンを原料とした高性能油吸着材。
抜群の油吸着力と強度を持っています。
素材のポリプロピレン繊維は親油性、疎水性に優れ、繊維間に水が混入しても、吸着する油が水を追い出すなど「水油置換能力」に優れています。
複雑な形状の機械などに巻き付けて使います。
フランジ部の漏油箇所やオイルセパレーター内の浮遊油を吸収できます。
形態安定性に優れています。長繊維であるため強度面に優れ、かつ接着剤を使用していないので、作業時にべとつき感がありません。
タフネル自身は焼却時に有毒ガスを出しません。焼却温度は灯油、軽油並の約910℃です(油類の性状に応じてお取り扱い下さい)
【用途】
・機械の油漏れや浮上油の回収に
・フランジの漏油箇所に
・工作機械の油漏れに
・オイルセパレーター内の浮上油に
銘柄 BL-65 形状 マット状 寸法 650×650mm(厚さ4㎜) 吸油能力 自重の10倍 質量 17.0kg 種別 高性能油吸着剤 タイプ オイル専用 対応 低・中粘度油 比重 0.9 型式承認番号 P-462 -
(650×650 厚さ4mm)BL-65の増量タイプ!!販売価格:¥47,380税抜 ¥43,073在庫:有:通常2~3営業日で出荷
どんな油もすばやく除去・回収。美しい環境を守ります。
タフネルオイルブロッターは、ポリプロピレンを原料とした高性能油吸着材。
抜群の油吸着力と強度を持っています。
素材のポリプロピレン繊維は親油性、疎水性に優れ、繊維間に水が混入しても、吸着する油が水を追い出すなど「水油置換能力」に優れています。
複雑な形状の機械などに巻き付けて使います。
フランジ部の漏油箇所やオイルセパレーター内の浮遊油を吸収できます。
形態安定性に優れています。長繊維であるため強度面に優れ、かつ接着剤を使用していないので、作業時にべとつき感がありません。
タフネル自身は焼却時に有毒ガスを出しません。焼却温度は灯油、軽油並の約910℃です(油類の性状に応じてお取り扱い下さい)
【用途】
・機械の油漏れや浮上油の回収に
・フランジの漏油箇所に
・工作機械の油漏れに
・オイルセパレーター内の浮上油に
銘柄 BL-65T 118枚入り 形状 マット状 寸法 650×650mm(厚さ4㎜) 吸油能力 自重の10倍 質量 20kg 種別 高性能油吸着剤 タイプ オイル専用 対応 低・中粘度油 比重 0.9 型式承認番号 P-463 -
(650×650 厚さ4mm)さっと引けば、パッと広がる万国旗状販売価格:¥43,730税抜 ¥39,755在庫:有:通常2~3営業日で出荷
どんな油もすばやく除去・回収。美しい環境を守ります。
タフネルオイルブロッターは、ポリプロピレンを原料とした高性能油吸着材。
抜群の油吸着力と強度を持っています。
素材のポリプロピレン繊維は親油性、疎水性に優れ、繊維間に水が混入しても、吸着する油が水を追い出すなど「水油置換能力」に優れています。
複雑な形状の機械などに巻き付けて使います。
フランジ部の漏油箇所やオイルセパレーター内の浮遊油を吸収できます。
形態安定性に優れています。長繊維であるため強度面に優れ、かつ接着剤を使用していないので、作業時にべとつき感がありません。
タフネル自身は焼却時に有毒ガスを出しません。焼却温度は灯油、軽油並の約910℃です(油類の性状に応じてお取り扱い下さい)
【用途】
・機械の油漏れや浮上油の回収に
・フランジの漏油箇所に
・工作機械の油漏れに
・オイルセパレーター内の浮上油に
銘柄 BL-F 形状 万国旗状 寸法 650×650mm(厚さ4㎜)
6.5m 10枚綴り×4本・13m 20枚綴り×2本吸油能力 自重の10倍 質量 13.5kg 種別 高性能油吸着剤 タイプ オイル専用 対応 低・中粘度油 比重 0.9 型式承認番号 P-460 -
(直径20cmx長さ5m)河川・湖沼・ダム・池などでのオイルフェンスと吸着材を兼ねたタイプ販売価格:¥58,220税抜 ¥52,927在庫:有:通常2~3営業日で出荷
河川・湖沼・ダム・池などでのオイルフェンスと吸着材を兼ねたタイプ。
川、湖、沼、ダム、池などでの油の拡散防止と吸着を兼ねたタイプです。
両端末のファスナーと結束ロープで、フェンス同士を連結して使用できます。
【用途】
水上での、油拡散防止に
名称 オイルフェンス状油吸着材 銘柄 TF-200 形状 フェンスタイプ 寸法 直径20cm長さ5m(2本入) 質量 18kg 実用新案登録 第2606482号
緊急用の油液処理キットや油吸着マットなど、使用用途に応じてお選びいただけます。