Wボード・ディバン・Wターフ・BANBAN・ラフボード|保安用品のプロショップメイバンオンライン

ゴールデンウイーク休業のお知らせ

セール開催中

Instagram公式アカウント
FAX申込用紙はこちら

買い物かご


領収書、請求書 インボイス対応済み お見積もりサービス

商品カテゴリから探す

カテゴリ名横の 指カーソルにカーソルを合わせると
サブカテゴリ一覧が開きます。

営業日カレンダー



Wボード・ディバン・Wターフ・BANBAN・ラフボード

ウッドプラスチックテクノロジーの『Diban(ディバン)シリーズ』イベント会場に特化した『W(ダブリュー)ターフ』などその他メーカーの多様な樹脂製敷板を販売しています。
敷鉄板、ゴムマットより軽く、持ち運びが簡単です。弾力に富み、柔軟で割れにくく、地面の凸凹にも馴染みやすい製品です。
各サイズ取り揃えております。
表示方法:
ピックアップ(クイックビューあり)
一覧
詳細一覧
サムネイル
ランキング
一括購入
チェックリスト
39件あります
  • イベント用樹脂製敷板 Wターフ 3×6 910mm×1820mm×厚み8mm  黒
    (3×6 910mm×1820mm×厚み8mm 黒)
    販売価格:
    ¥11,160
    税抜 ¥10,145
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    イベント用に特化した樹脂製敷板 Wターフ
    敷設しやすく、歩きやすい!!


    大型車1台で1000枚搬入可能。
    ゴムマットより軽く、敷設しやすい。
    滑り止めがあるため歩きやすい。

    ■豊富なカラー展開
    色は5種類からお選びいただけます。
    イベントの差別化や作業の際に見やすい色をご用意しました。
    • イベント通路に
    • 立ち作業疲労軽減に
    • コンクリート上なら車の走行も可能

    国産:安心の国内生産です。鳥取・岡山工場にて生産しています。
    軽量:厚さ6mm・滑り止め2mm付きで1枚あたり10kgの軽さを実現しました。
    頑丈:コンクリート上ならトラック走行も可能です。
    環境:木質バイオマスとプラスチックの複合材「ウッドプラスチック」です。プラスチックはリサイクル品を100%使用しています。環境に配慮された素材です。

    ■製品仕様
    サイズ 910mm×1820mm×板厚6mm
    滑り止め 表面凸2mm/裏面フラット
    重さ 10kg(±5%)
    連結用穴 4-Φ22mm(四隅)
    白・グレー・緑・青・黒
    原料 ウッドプラスチック

    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください。
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用

  • イベント用樹脂製敷板 Wターフ 3×6 910mm×1820mm×厚み8mm  緑
    (3×6 910mm×1820mm×厚み8mm 緑)
    販売価格:
    ¥11,160
    税抜 ¥10,145
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    イベント用に特化した樹脂製敷板 Wターフ
    敷設しやすく、歩きやすい!!


    大型車1台で1000枚搬入可能。
    ゴムマットより軽く、敷設しやすい。
    滑り止めがあるため歩きやすい。

    ■豊富なカラー展開
    色は5種類からお選びいただけます。
    イベントの差別化や作業の際に見やすい色をご用意しました。
    • イベント通路に
    • 立ち作業疲労軽減に
    • コンクリート上なら車の走行も可能

    国産:安心の国内生産です。鳥取・岡山工場にて生産しています。
    軽量:厚さ6mm・滑り止め2mm付きで1枚あたり10kgの軽さを実現しました。
    頑丈:コンクリート上ならトラック走行も可能です。
    環境:木質バイオマスとプラスチックの複合材「ウッドプラスチック」です。プラスチックはリサイクル品を100%使用しています。環境に配慮された素材です。

    ■製品仕様
    サイズ 910mm×1820mm×板厚6mm
    滑り止め 表面凸2mm/裏面フラット
    重さ 10kg(±5%)
    連結用穴 4-Φ22mm(四隅)
    白・グレー・緑・青・黒
    原料 ウッドプラスチック

    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください。
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用

  • イベント用樹脂製敷板 Wターフ 3×6 910mm×1820mm×厚み8mm  白
    (3×6 910mm×1820mm×厚み8mm 白)
    販売価格:
    ¥11,160
    税抜 ¥10,145
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    イベント用に特化した樹脂製敷板 Wターフ
    敷設しやすく、歩きやすい!!


    大型車1台で1000枚搬入可能。
    ゴムマットより軽く、敷設しやすい。
    滑り止めがあるため歩きやすい。

    ■豊富なカラー展開
    色は5種類からお選びいただけます。
    イベントの差別化や作業の際に見やすい色をご用意しました。
    • イベント通路に
    • 立ち作業疲労軽減に
    • コンクリート上なら車の走行も可能

    国産:安心の国内生産です。鳥取・岡山工場にて生産しています。
    軽量:厚さ6mm・滑り止め2mm付きで1枚あたり10kgの軽さを実現しました。
    頑丈:コンクリート上ならトラック走行も可能です。
    環境:木質バイオマスとプラスチックの複合材「ウッドプラスチック」です。プラスチックはリサイクル品を100%使用しています。環境に配慮された素材です。

    ■製品仕様
    サイズ 910mm×1820mm×板厚6mm
    滑り止め 表面凸2mm/裏面フラット
    重さ 10kg(±5%)
    連結用穴 4-Φ22mm(四隅)
    白・グレー・緑・青・黒
    原料 ウッドプラスチック

    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください。
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用

  • イベント用樹脂製敷板 Wターフ 3×6 910mm×1820mm×厚み8mm  グレー
    (3×6 910mm×1820mm×厚み8mm グレー)
    販売価格:
    ¥11,600
    税抜 ¥10,545
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    イベント用に特化した樹脂製敷板 Wターフ
    敷設しやすく、歩きやすい!!


    大型車1台で1000枚搬入可能。
    ゴムマットより軽く、敷設しやすい。
    滑り止めがあるため歩きやすい。

    ■豊富なカラー展開
    色は5種類からお選びいただけます。
    イベントの差別化や作業の際に見やすい色をご用意しました。
    • イベント通路に
    • 立ち作業疲労軽減に
    • コンクリート上なら車の走行も可能

    国産:安心の国内生産です。鳥取・岡山工場にて生産しています。
    軽量:厚さ6mm・滑り止め2mm付きで1枚あたり10kgの軽さを実現しました。
    頑丈:コンクリート上ならトラック走行も可能です。
    環境:木質バイオマスとプラスチックの複合材「ウッドプラスチック」です。プラスチックはリサイクル品を100%使用しています。環境に配慮された素材です。

    ■製品仕様
    サイズ 910mm×1820mm×板厚6mm
    滑り止め 表面凸2mm/裏面フラット
    重さ 10kg(±5%)
    連結用穴 4-Φ22mm(四隅)
    白・グレー・緑・青・黒
    原料 ウッドプラスチック

    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください。
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用

  • イベント用樹脂製敷板 Wターフ 3×6 910mm×1820mm×厚み8mm  青
    (3×6 910mm×1820mm×厚み8mm 青)
    販売価格:
    ¥11,160
    税抜 ¥10,145
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    イベント用に特化した樹脂製敷板 Wターフ
    敷設しやすく、歩きやすい!!


    大型車1台で1000枚搬入可能。
    ゴムマットより軽く、敷設しやすい。
    滑り止めがあるため歩きやすい。

    ■豊富なカラー展開
    色は5種類からお選びいただけます。
    イベントの差別化や作業の際に見やすい色をご用意しました。
    • イベント通路に
    • 立ち作業疲労軽減に
    • コンクリート上なら車の走行も可能

    国産:安心の国内生産です。鳥取・岡山工場にて生産しています。
    軽量:厚さ6mm・滑り止め2mm付きで1枚あたり10kgの軽さを実現しました。
    頑丈:コンクリート上ならトラック走行も可能です。
    環境:木質バイオマスとプラスチックの複合材「ウッドプラスチック」です。プラスチックはリサイクル品を100%使用しています。環境に配慮された素材です。

    ■製品仕様
    サイズ 910mm×1820mm×板厚6mm
    滑り止め 表面凸2mm/裏面フラット
    重さ 10kg(±5%)
    連結用穴 4-Φ22mm(四隅)
    白・グレー・緑・青・黒
    原料 ウッドプラスチック

    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください。
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用

  • 樹脂製敷板 BANBAN バンバン 3×6  910mm×1820mm t18.5mm 両面リブ AR-4072 ポリエチレン製 養生用 歩行通路 防音・防振 すべり止め 軽量 アラオ ARAO
    (910mm×1820mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥24,950
    税抜 ¥22,682
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷

    人にも物にも優しいポリエチレン製敷板
    建築・土木現場での養生、住宅現場、ゴルフ場、各種イベント会場、農園・農作業現場など、いろいろな場面で活躍!!


    • 歩行者・車両用養生
    • 軟弱地盤・悪路 ぬかるみ対策
    【特長】
    ・敷鉄板と比べ、23kg(3×6サイズ)と非常に軽く、運搬設置が簡単!
    ・リブ模様により、軟弱地盤・悪路でも滑りにくい設計
    ・営業用ライトバンにも楽に積める910×1820サイズ
    ・耐寒性を兼ね備えたポリエチレン製なので、約60°C~-60°Cの環境下でも使用可能!
    ・丈夫で長持ち!経年による劣化を最小限に!

    樹脂製敷板 BANBAN バンバン
    樹脂製敷板 BANBAN バンバン
    【BANBANの耐久性】
    ・砂利の上を8トンのホイールローダーで通過しても、タイヤ面・裏側の砂利面にも大きなダメージはありません。
    ・20tのキャタピラ車も、直進通過ではほとんどダメージがありません。360度旋回でも多少のダメージはありますが致命的な損傷はありません。
    樹脂製敷板 BANBAN バンバン
    樹脂製敷板 BANBAN バンバン

    【仕様】
    種別 養生用 軽量樹脂製敷板
    商品名 BANBAN バンバン
    品番 3×6 片面リブ:AR-4069
    3×6 両面リブ:AR-4072
    4×8 片面リブ:AR-4071
    4×8 両面リブ:AR-4072
    サイズ 3×6:910mm×1820mm
    4×8:1220mm×2440mm
    重量 3×6 片面リブ:22.5kg
    3×6 両面リブ:23kg
    4×8 片面リブ:39.5kg
    4×8 両面リブ:41kg
    材質 ポリエチレン製
    メーカー アラオ ARAO
    ※ご使用上の注意
    ・ブリッジとしての使用、アウトリガー用の敷板としては使用できません。
    ・クローラーでの使用は、状況により摩耗を早めることがあります。
    ・本製品はポリエチレンを主体とした樹脂製品です。様々な場面でご使用いただけますが従来の敷き鉄板のような強度はございません。ご使用の際は、ご理解の上正しく使用してください。
  • 樹脂製敷板 BANBAN バンバン 4×8 1220mm×2440mm t18.5mm 両面リブ AR-4070 ポリエチレン製 養生用 歩行通路 防音・防振 すべり止め 軽量 アラオ ARAO
    (1220mm×2440mm)
    販売価格:
    ¥38,150
    税抜 ¥34,682
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷

    人にも物にも優しいポリエチレン製敷板
    建築・土木現場での養生、住宅現場、ゴルフ場、各種イベント会場、農園・農作業現場など、いろいろな場面で活躍!!


    • 歩行者・車両用養生
    • 軟弱地盤・悪路 ぬかるみ対策
    【特長】
    ・敷鉄板と比べ非常に軽く、運搬設置が簡単!
    ・リブ模様により、軟弱地盤・悪路でも滑りにくい設計
    ・耐寒性を兼ね備えたポリエチレン製なので、約60°C~-60°Cの環境下でも使用可能!
    ・丈夫で長持ち!経年による劣化を最小限に!

    樹脂製敷板 BANBAN バンバン
    樹脂製敷板 BANBAN バンバン
    【BANBANの耐久性】
    ・砂利の上を8トンのホイールローダーで通過しても、タイヤ面・裏側の砂利面にも大きなダメージはありません。
    ・20tのキャタピラ車も、直進通過ではほとんどダメージがありません。360度旋回でも多少のダメージはありますが致命的な損傷はありません。
    樹脂製敷板 BANBAN バンバン
    樹脂製敷板 BANBAN バンバン

    【仕様】
    種別 養生用 軽量樹脂製敷板
    商品名 BANBAN バンバン
    品番 3×6 片面リブ:AR-4069
    3×6 両面リブ:AR-4072
    4×8 片面リブ:AR-4071
    4×8 両面リブ:AR-4072
    サイズ 3×6:910mm×1820mm
    4×8:1220mm×2440mm
    重量 3×6 片面リブ:22.5kg
    3×6 両面リブ:23kg
    4×8 片面リブ:39.5kg
    4×8 両面リブ:41kg
    材質 ポリエチレン製
    メーカー アラオ ARAO
    ※ご使用上の注意
    ・ブリッジとしての使用、アウトリガー用の敷板としては使用できません。
    ・クローラーでの使用は、状況により摩耗を早めることがあります。
    ・本製品はポリエチレンを主体とした樹脂製品です。様々な場面でご使用いただけますが従来の敷き鉄板のような強度はございません。ご使用の際は、ご理解の上正しく使用してください。
  • 軽量樹脂板 プラボーくん 910mm×1820mm ハードタイプ Sサクラ PSK Sakura
    (910×1820)
    販売価格:
    ¥23,000
    税抜 ¥20,909
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷

    建設・工事現場やイベントなどの敷板養生において作業効率・安全を大幅改善!

    重機を使わずに、敷設・撤去が簡単にできる新感覚の「軽量樹脂製敷板」です。

    【特長】
    「プラボーくん」は、コスト・時間・労力を大幅に削減する、次世代仕様のプラスチック製敷板です。
    頑丈でありながら軽量で運びやすいので、移動や設置の際の労力を大幅に軽減。
    重機の使用を抑え、CO2 削減にも貢献します。
    また、大きな跳ね上がりもなく、安全性も抜群で消音性にも優れています。

    【軽量】
    作業効率:1枚の重量が軽量なため設置・撤去が手軽に行えます。
    安全対策:重機の利用が押さえられることで重大事故の発生が低減されます。
    環境対策:重機の利用を押さえることでCO2発生量を減らします。

    【ハード】
    表面パターンの突起量が約2倍*になり反りにくくなりました。(*従来品PSK比)
    騒音防止:樹脂製なのでキャタピラ等の金属音が低減されます。
    養生改善:錆などの腐食がなく、合板・ベニアよりも強度が有りゴミも出ません。

    【環境】
    環境樹脂:国内再生リサイクル原料を一部使用しています。
    経費削減:耐久性が高く繰り返しご利用いただけます。

    【製品仕様】
    型番 サイズ(公差±25mm) 厚み・シボ 重量 材質
    S:片面凸 W:両面凸
    PSKS36 910×1820mm 18mm(13+5) 21mm(5+13+3) 約22kg ポリエチレン100%
    PSKS48 1200×2400mm 約43kg
    ※専用オプションとして、2点止め金具(LP-1) 、簡易止め金具L型(LP-2)、簡易止め金具平型(LP-3)、専用作業用Jフック(LP-J)がございます。
    ※1:従来品PSKに比べ約2倍の高さになりました。
    ※2:角2ヶ所に170x50mmサイズで名入れが可能です。


    【禁止事項】重大事故につながる恐れがあります。
    ・ブリッジでのご利用・穴の径が大きく車輌等の重量がかかる場合。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としてのご利用。
    ・車輌等の走行にあたって急発進、急停車、急ハンドル。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れのある傾斜地でのご利用。
    ・製品上での火気利用。
    ・素手での取扱い。

    【ご利用時の注意】安全のため下記の点に留意してください。
    ・ズレ防止、段差補正等には専用固定金具等で設置作業を行ってください。
     用途によっては、専用アンカー、ロープ、番線などを利用し固定してください。
     悪天候による強風にも十分留意しご利用ください。
    ・1枚の重量が軽量な為、ご利用によっては水(大雨の水溜まり等)に浮く事がございます。
    ・再生樹脂製の為、気温の変化により伸縮することもございます。
     これは、製品同士を敷きつめる際に少し隙間(間隔)を空けることにより解消されます。
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋をしっかり装着してください。

    【以下のご利用では傷・破損の恐れがございますのでご注意ください。】
    ・キャタピラ等のクローラーでの旋回、繰り返しの走行
    ・鉄製バケット等を利用したハンドリング
    ・段差角での過度の踏みつけ
    ・砕石、コンクリートガラ上での踏みつけ
    ・直接バーナー熱、溶接時の火花による溶け
    ・急発進、急停車によるタイヤの摩擦熱による溶け
    ・凍結、土砂、アンカー等の過不荷や固定時のままでの無理な移動
    ・気温50℃を超える、もしくは-20℃を下回る場所でのご利用
    ご不明な点は必ずご担当会社へお問い合わせのほどお願い致します。

    PSKS品質性能試験結果
    硬度 JIS K 7215
    68 N/mm2
    曲げ特性試験 JIS K 7171
    曲げ強さ 32 MPa
    平均曲げ弾性率 1600 MPa
    難燃性試験 
    UL-94HB 基準クリア
    土壌汚染対策法施行規則に定める別表第2中8項目に関する溶出試験結果
    六価クロム 0.04mg/L 以下 カドミウム 0.01mg/L 以下
    ポリ塩素化ビフェニル 0.0005mg/L 以下 ヒ素 0.01mg/L 以下
    ベンゼン 0.001mg/L 以下 総水銀 0.0005mg/L 以下
    0.01mg/L 以下 セレン 0.01mg/L 以下
  • プラスチック角材 敷棒くん 120mm×90mm×2280mm  バタ角
    (120mm×90mm×2280mm)
    販売価格:
    ¥9,630
    税抜 ¥8,755
    在庫:
    0

    軽くて安全なプラスチック角材


    ■特長
    1本10kgと軽量
    耐水性に優れ木材と違い腐りません
    CO2排出削減につながります
    木材のように切断・穴あけが可能です

    木製のりん木よりも軽く、荷物の間に入れるなどの他、トラックの積込の際にも使えます。
    環境負荷が少ないのが特長の製品です。

    ■製品仕様
    サイズ 120mm×90mm×2280mm
    重量 10kg
    材質 再生プラスチック
  • 樹脂製敷板 ラフボード 両面凸 3×6サイズ 910mm×1820mm 総厚24.7mm AR-4048 工事板 養生 通路確保 アラオ ARAO
    (3×6 (910mm×1820mm))
    非常に軽量で取っ手も付いており、設置が簡単です!
    販売価格:
    ¥18,340
    税抜 ¥16,673
    在庫:
    通常2~3営業日で出荷可

    再生材100%使用!環境に配慮した地球に優しい製品です!


    【特徴】
    独自のリサイクルシステムにより再生材かつ安定した品質を実現しました!

    ●敷鉄板と比べ、非常に軽量で運搬・設置が簡単です!
    ●両面リブ仕様で軟弱地盤や悪路でも滑りにくい設計です。
    ●3×6は営業ライトバンにも楽に積める910mm×1,820mmサイズ

    【サイズ】
    種別 養生用 樹脂製敷板
    商品名 ラフボード
    大きさ 3×6 (910mm×1,820mm)
    重量 21kg
    総厚 24.7mm
    ベース 12.7mm
    リブ 6mm(両面)
  • 樹脂製敷板 ラフボード 両面凸 4×8サイズ 1220mm×2440mm 総厚24.7mm AR-4049 工事板 養生 通路確保 アラオ ARAO
    (4×8 (1,220mm×2,440mm))
    非常に軽量で取っ手も付いており、設置が簡単です!
    販売価格:
    ¥22,740
    税抜 ¥20,673
    在庫:
    通常2~3営業日で出荷可

    再生材100%使用!環境に配慮した地球に優しい製品です!


    【特徴】
    独自のリサイクルシステムにより再生材かつ安定した品質を実現しました!

    ●敷鉄板と比べ、非常に軽量で運搬・設置が簡単です!
    ●両面リブ仕様で軟弱地盤や悪路でも滑りにくい設計です。

    【サイズ】
    種別 養生用 樹脂製敷板
    商品名 ラフボード
    大きさ 4×8 (1,220mm×2,440mm)
    重量 37.8kg
    総厚 24.7mm
    ベース 12.7mm
    リブ 6mm(両面)
  • 【10本セット】敷板用差込金具 unico型
    販売価格:
    ¥12,500
    税抜 ¥11,364
    在庫:
    969
    『Unico型』は、Wボード同士を簡単に連結できるWボード用固定具です。
    Wボードの四隅の穴にはめ込む形式です。
    アンカーと異なり板同士を連結するだけで地面に打ち込みませんので、
    硬い地面でも使用できます。
    【特長】
    ■Wボード同士を簡単に連結できる
    ■Wボードの四隅の穴にはめ込む形式
    ■アンカーと異なり板同士を連結するだけ
    ■地面に打ち込まない
    ■硬い地面でも使用可能
  • 軽量樹脂板 プラボーくん 連結用金具(2点・4点止め金具)
    (H40×W184(5mm厚))
    販売価格:
    ¥1,300
    税抜 ¥1,182
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷
    サイズ H40×W184(5mm厚)
    材質 クロメートメッキ加工及びユニクロメッキ加工
    質量 500g
  • 軽量樹脂板 プラボーくん 連結用金具(簡易平型金具)
    (H200×D23×H23(3mm厚))
    販売価格:
    ¥880
    税抜 ¥800
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷
    サイズ H200×D23×H23(3mm厚)
    材質 クロメートメッキ加工
    質量 約170g
  • 軽量樹脂板 プラボーくん 連結用金具(アンカー)
    (W60×D60×L300)
    販売価格:
    ¥2,510
    税抜 ¥2,282
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷
    サイズ W60×D60×L300
    材質 スチール・異形鉄筋 亜鉛メッキ
    質量 約400g
  • 樹脂製敷板 Diban ディバン 4×8 1219mm×2438mm×厚み13mm 養生敷板 ぬかるみ対策 ウッドプラスチック
    (4×8 1219mm×2438mm×厚み13mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥14,720
    税抜 ¥13,382
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    コンパネより丈夫で長持ち!養生敷板Diban
    軽い!丈夫!腐らない!繰り返し使用可能!!


    軽い!丈夫! 腐らない!繰り返し使用可能!
    田んぼやハウス内、畑のぬかるみに敷けば、トラックや台車がスムーズに走行できます。
    薄型3×6サイズなら15kg、4×8サイズなら27kgと軽く、厚型なら持ち手があるので、持ち運びしやすいです。
    電動ノコギリでカットができるので、敷く場所のサイズに調整が可能です。
    汚れても水で簡単に洗い流せ、何度でも使用可能です。家畜の通路にも最適。
    木材に似た色を採用しており、畑や田んぼになじみます(黒色の受注生産可能です)。
    • ・ぬかるみ走行に
    • 持ち運びがラクラク
    • 加工しやすい
    • お手入れ簡単
    • 自然な板色
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン

    ■製品仕様
    寸法(mm) 重量 表面 色彩
    長さ 厚み
    4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 13(8+5)mm 27kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ5mm
    裏面:フラット
    茶色
    3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 13(8+5)mm 15kg
    (±5%)
    厚型4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 15(13+2)mm 39kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ2mm
    裏面:フラット
    厚型3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 15(13+2)mm 21kg
    (±5%)
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用
  • 樹脂製敷板 Diban ディバン 3×6 910mm×1820mm×厚み13mm 養生敷板 ぬかるみ対策 ウッドプラスチック
    (3×6 910mm×1820mm×厚み13mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥11,550
    税抜 ¥10,500
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    コンパネより丈夫で長持ち!養生敷板Diban
    軽い!丈夫!腐らない!繰り返し使用可能!!


    軽い!丈夫! 腐らない!繰り返し使用可能!
    田んぼやハウス内、畑のぬかるみに敷けば、トラックや台車がスムーズに走行できます。
    薄型3×6サイズなら15kg、4×8サイズなら27kgと軽く、厚型なら持ち手があるので、持ち運びしやすいです。
    電動ノコギリでカットができるので、敷く場所のサイズに調整が可能です。
    汚れても水で簡単に洗い流せ、何度でも使用可能です。家畜の通路にも最適。
    木材に似た色を採用しており、畑や田んぼになじみます(黒色の受注生産可能です)。
    • ・ぬかるみ走行に
    • 持ち運びがラクラク
    • 加工しやすい
    • お手入れ簡単
    • 自然な板色
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン

    ■製品仕様
    寸法(mm) 重量 表面 色彩
    長さ 厚み
    4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 13(8+5)mm 27kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ5mm
    裏面:フラット
    茶色
    3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 13(8+5)mm 15kg
    (±5%)
    厚型4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 15(13+2)mm 39kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ2mm
    裏面:フラット
    厚型3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 15(13+2)mm 21kg
    (±5%)
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用
  • 樹脂製敷板 Diban ディバン 厚型 4×8 1219mm×2438mm×厚み15mm 養生敷板 ぬかるみ対策 ウッドプラスチック
    (4×8 1219mm×2438mm×厚み15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥20,350
    税抜 ¥18,500
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    コンパネより丈夫で長持ち!養生敷板Diban
    軽い!丈夫!腐らない!繰り返し使用可能!!


    軽い!丈夫! 腐らない!繰り返し使用可能!
    田んぼやハウス内、畑のぬかるみに敷けば、トラックや台車がスムーズに走行できます。
    薄型3×6サイズなら15kg、4×8サイズなら27kgと軽く、厚型なら持ち手があるので、持ち運びしやすいです。
    電動ノコギリでカットができるので、敷く場所のサイズに調整が可能です。
    汚れても水で簡単に洗い流せ、何度でも使用可能です。家畜の通路にも最適。
    木材に似た色を採用しており、畑や田んぼになじみます(黒色の受注生産可能です)。
    • ・ぬかるみ走行に
    • 持ち運びがラクラク
    • 加工しやすい
    • お手入れ簡単
    • 自然な板色
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン

    ■製品仕様
    寸法(mm) 重量 表面 色彩
    長さ 厚み
    4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 13(8+5)mm 27kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ5mm
    裏面:フラット
    茶色
    3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 13(8+5)mm 15kg
    (±5%)
    厚型4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 15(13+2)mm 39kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ2mm
    裏面:フラット
    厚型3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 15(13+2)mm 21kg
    (±5%)
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用
  • 樹脂製敷板 Diban ディバン 厚型 3×6 910mm×1820mm×厚み15mm 養生敷板 ぬかるみ対策 ウッドプラスチック
    (3×6 910mm×1820mm×厚み15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥15,540
    税抜 ¥14,127
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    コンパネより丈夫で長持ち!養生敷板Diban
    軽い!丈夫!腐らない!繰り返し使用可能!!


    軽い!丈夫! 腐らない!繰り返し使用可能!
    田んぼやハウス内、畑のぬかるみに敷けば、トラックや台車がスムーズに走行できます。
    薄型3×6サイズなら15kg、4×8サイズなら27kgと軽く、厚型なら持ち手があるので、持ち運びしやすいです。
    電動ノコギリでカットができるので、敷く場所のサイズに調整が可能です。
    汚れても水で簡単に洗い流せ、何度でも使用可能です。家畜の通路にも最適。
    木材に似た色を採用しており、畑や田んぼになじみます(黒色の受注生産可能です)。
    • ・ぬかるみ走行に
    • 持ち運びがラクラク
    • 加工しやすい
    • お手入れ簡単
    • 自然な板色
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン
    養生用敷板ディバン

    ■製品仕様
    寸法(mm) 重量 表面 色彩
    長さ 厚み
    4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 13(8+5)mm 27kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ5mm
    裏面:フラット
    茶色
    3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 13(8+5)mm 15kg
    (±5%)
    厚型4尺×8尺判 ご注文はこちら> 1219mm 2438mm 15(13+2)mm 39kg
    (±5%)
    滑り止め表面
    表面:高さ2mm
    裏面:フラット
    厚型3尺×6尺判 ご注文はこちら> 910mm 1820mm 15(13+2)mm 21kg
    (±5%)
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用してください。
    ・軽量のため、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去してください。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。
    ・敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させてください。
    ・プラスチック製のため温度が低下すると硬くなり破損しやすくなります。
    ・敷板の下に隙間、空間がないように敷き均しを行うよう冬季は特にご注意ください。
    ・温度変化による製品の伸び縮みがあり、直射日光が強い夏場は特に大きく膨張します。敷板を敷設する場合は10mm程度の隙間を空けてください。
    ・敷板の上を車両が通行する際は徐行してください。

    ■下記の条件での使用は避けてください
    ※側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
    ※軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
    ※クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
    ※製品上でのたき火、溶接花火等による火気使用
  • 養生用敷板 Wボード48 片面凸 4尺×8尺 総厚15mm 1219mm × 2438mm × 15mm 39kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1219mm × 2438mm × 15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥25,440
    税抜 ¥23,127
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 養生用敷板 Wボード1m×2m 片面凸 1m×2m 総厚15mm 1000mm × 2000mm × 15mm 27kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1000mm × 2000mm × 15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥22,140
    税抜 ¥20,127
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 養生用敷板 Wボード36 片面凸 3尺×6尺 総厚15mm 910mm × 1820mm × 15mm 21kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (910mm × 1820mm × 15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥16,640
    税抜 ¥15,127
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 養生用敷板 Wボード48 両面凸 4尺×8尺 総厚20mm 1219mm × 2438mm × 20mm 39kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1219mm × 2438mm × 20mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥25,440
    税抜 ¥23,127
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 養生用敷板 Wボード1m×2m 両面凸 1m×2m 総厚20mm 1000mm × 2000mm × 20mm 27kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1000mm × 2000mm × 20mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥22,140
    税抜 ¥20,127
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 養生用敷板 Wボード36 両面凸 3尺×6尺 総厚20mm 910mm × 1820mm × 20mm 21kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (910mm × 1820mm × 20mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥16,640
    税抜 ¥15,127
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 養生用敷板 軽量Wボード36  3尺×6尺 総厚13mm 910mm × 1820mm × 13mm 13kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (910mm × 1820mm × 13mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥14,300
    税抜 ¥13,000
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 養生用敷板 軽量Wボード48  4尺×8尺 総厚13mm 1219mm × 2438mm × 13mm 25kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1219mm × 2438mm × 13mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥16,230
    税抜 ¥14,755
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 Wボード48 片面凸 4尺×8尺 総厚15mm 1219mm × 2438mm × 15mm 39kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1219mm × 2438mm × 15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥232,950
    税抜 ¥211,773
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 Wボード1m×2m 片面凸 1m×2m 総厚15mm 1000mm × 2000mm × 15mm 27kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1000mm × 2000mm × 15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥201,890
    税抜 ¥183,536
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 Wボード36 片面凸 3尺×6尺 総厚15mm 910mm × 1820mm × 15mm 21kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (910mm × 1820mm × 15mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥150,120
    税抜 ¥136,473
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 Wボード48 両面凸 4尺×8尺 総厚15mm 1219mm × 2438mm × 20mm 39kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1219mm × 2438mm × 20mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥232,950
    税抜 ¥211,773
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 Wボード1m×2m 両面凸 1m×2m 総厚20mm 1000mm × 2000mm × 20mm 27kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1000mm × 2000mm × 20mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥201,890
    税抜 ¥183,536
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 Wボード36 両面凸 3尺×6尺 総厚20mm 910mm × 1820mm × 20mm 21kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (910mm × 1820mm × 20mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥150,120
    税抜 ¥136,473
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 軽量Wボード36  3尺×6尺 総厚13mm 910mm × 1820mm × 13mm 13kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (910mm × 1820mm × 13mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥143,000
    税抜 ¥130,000
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 【10枚セット】養生用敷板 軽量Wボード48  4尺×8尺 総厚13mm 1219mm × 2438mm × 13mm 25kg 耐荷重120t 工事・イベント設営等の各種養生向け 樹脂製敷板 ダブリューボード ウッドプラスチック
    (1219mm × 2438mm × 13mm)
    送料無料
    販売価格:
    ¥152,710
    税抜 ¥138,827
    在庫:
    有:通常2~3営業日で出荷可能

    各県の新技術、新工法活用制度に登録されています
    プラスチック製よりもさらに安くて環境負荷が少ないのが特長です

    • 国土交通省 NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
    • 鳥取県新技術・新工法活用システム登録(公益財団法人鳥取県建設技術センター)
    • 岡山県 新商品による新事業分野開拓事業認定(岡山県)
    • 福岡県 新技術・新工法ライブラリー登録(福岡県県土整備部)
    • 埼玉県  New-ProTech制度登録
    • 千葉県 ちば千産技術・新技術(公共事業関係)

    【特長・仕様】
    養生用樹脂製敷板Wボード
    • 造園工事
    • 河川工事
    • 文化財敷地養生
    • 芝生養生
    • 仮設置き場
    • イベントステージ設置工事
    • 駐車場
    • 建設現場入口
    • 国土交通省「NETIS」登録製品 CG-150003-VE
    • 3尺×6尺サイズで、21kgと軽量の為、輸送費大幅削減可能。
    • 少人数、短時間で設営可能
    • クレーン作業不要により安全且つ労災防止
    • 敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音緩和
    • 国内2ヶ所の最新工場で安定生産!
    • 東京大学発!複合プラスチック素材採用
      強度に優れ、環境にやさしい樹脂製敷板
    • カラー板にも対応(受注生産)

    ■樹脂製敷板の選び方
    養生用樹脂製敷板Wボード
    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■樹脂製敷板の敷設の方法
    1.土地を平らに整地する
    養生用樹脂製敷板Wボード
    尖った石などを取り除き、土地を平らに整地することで、割れや変形を防ぐことができます。
    2.人の手で設置
    養生用樹脂製敷板Wボード
    樹脂製敷板Wボードは1枚39kgと軽いため人の手で設置が可能です。
    3.金具で固定 養生用樹脂製敷板Wボード
    常設の場合、金具で固定すれば、敷板がズレにくくなるため安心して走行できます。
    ■敷設のポイント
    養生用樹脂製敷板Wボード
    敷板同士を10~20mmあけること!
    プラスチック素材のため温度変化により伸縮します。複数枚敷き並べる場合は、敷板同士に隙間を10~20mmあけてください。


    ■Wボード両面板 試験条件

    • 高さ:約110mm(Wボード2枚分+80mm角リン木)
    • ピッチ:300mm
    • 車両:4トン トラック

    養生用樹脂製敷板Wボード

    ■ご使用方法
    • 平坦でしっかりした地盤の養生用として敷いて下さい。
      (例 芝生の養生・仮設道路・仮設ヤード・仮設駐車場等)
    • 歩行者等が通行される場合、滑り止め面を上にして設置下さい。
    • 車両が旋回する場所に敷く場合、フラット面を上にして設置下さい。
    • 敷板を固定する場合はアンカーや杭で連結・固定、または番線を利用し敷板を連結、又は鉄板でWボードの端を敷き込むなどして固定して下さい。

    養生用樹脂製敷板Wボード


    【製品仕様】
    商品名 寸法 重量 耐荷重
    長さ 厚み 表面
    Wボード48 1,219mm 2,438mm 15(13+2)mm 片面凸 39kg
    (±5%)
    最大車両荷重120トン
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード36 910mm 1,820mm 15(13+2)mm 片面凸 21kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    Wボード
    1m×2m
    1,000mm 2,000mm 15(13+2)mm 片面凸 27kg
    (±5%)
    20(5+13+2)mm 両面凸
    軽量Wボード48 1,219mm 2,438mm 13(8+5)mm 片面凸 25kg
    (±5%)
    軽量Wボード36 910mm 1,820mm 13(8+5)mm 片面凸 13kg
    (±5%)
    ■ご利用時の注意
    ・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
    ・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
    ・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
    ・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
    ・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
    ・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
    ・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。

    ■禁止事項
    ・側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用。
    ・クレーンのアウトリガー用敷板としての使用。
    ・軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用。
    ・製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用。 ■その他注意事項
    ・北海道・沖縄県および離島へのお届けの場合別途送料が発生します。
    ・法人名または屋号をご入力ください。法人名または屋号がない際は個人宅配送扱いとなり別途追加配送料金が発生いたします。
    ・配達先が配達不可エリアに該当する場合、支店止めとなります。
  • 敷鉄板用 マグネットシート ノンスリップマグシート 2mm厚×W150mm×L500mm AR-4177
    (2mm×150mm×500mm)
    表面特殊グリップ加工で高い防滑性を実現
    販売価格:
    ¥2,750
    税抜 ¥2,500
    在庫:
    入荷待ち

    敷鉄板上を通行する車両、自転車、歩行者に対する
    すべり止めにノンスリップマグシート


    • 車両・自転車・歩行者用 すべり止め
    • 鉄骨階段 踏面向け
    • チェッカープレート 縞鋼板にも対応
    • 足元の注意喚起に
    • コンパクトサイズなので用途に合わせて設置可能

    【特長】
    • よりズレにくく
    • 厚み・幅・長さがサイズアップしたので、よりズレにくくなりました。
    • 置くだけの簡単設置
    • 裏面が強力なマグネットになっている為、製品自体がズレにくく、撤去後の跡残りなし。
    • 高い防滑性
    • 表面のザラザラとしたグリップ加工により、高い防滑性を実現。
    • 繰り返し使用可能
    • 貼り直しが利く上、水洗いをして繰り返し使用可能。
    • 希望のサイズにカット可能
    • コンパクトなサイズの為、様々なパターンの設置が可能。
    ・製品を設置したまま、敷鉄板への散水が可能。
    ・表面が視認性の高いトラ柄の為、注意喚起に最適。
    ・組み合わせて使用することで、矢印や×印などで注意喚起が可能です。


    【すべり止め効果】
    乾湿条件下で、敷鉄板上に設置し、上をトラック、普通車、自転車、歩行者で通行した結果、
    いずれも本体のズレ、表面のすべりは見られませんでした。安心して、ご使用いただける商品となっています。

    【設置前】
    設置面の小石、砂をダスター刷毛などで取り除いて下さい。
    縞鋼板、塗料にてすべり止め加工された敷鉄板にはマグネットが完全には付きませんので、ご使用にならないで下さい。

    【設置後】
    製品上でのハンドル操作、急発進、急停止はズレや破損の原因となります。

    【仕様】
    種別 敷鉄板用すべり止め マグネットシート
    商品名 ノンスリップマグシート
    品番 AR-4177
    サイズ W150mm×L500mm×2mm厚
    耐熱温度 -26°C~80°C
    メーカー アラオ ARAO
    ※製品の上での転回・急発進・急停車はズレや破損の原因となりますので、ご注意ください。
    ※真夏炎天下での使用は製品が波打つ可能性があります。散水による敷鉄板の冷却をおすすめします。
    ※希望色、文字入りでの製作も可能です。
    ※鉄の等級(グレード)・表面の模様・劣化度具合によっては製品がズレる可能性があります。接地面を十分ご確認の上、ご使用ください。
  • 敷鉄板用すべり止め ノンスリップマグシートL【足元注意】 3mm厚×W220mm×L900mm AR-4190 マグネットシートL 歩行者・車両通行用 鉄骨階段 縞鋼板向け
    (D3mm×W220mm×L900mm)
    敷鉄板上の車両・自転車・歩行者・通行用のすべり止め 表面特殊グリップ加工で高い防滑性を実現
    販売価格:
    ¥5,810
    税抜 ¥5,282
    在庫:
    有:2~3営業日で出荷

    敷鉄板上を通行する車両、自転車、歩行者に対する
    すべり止めにノンスリップマグシート


    • 車両・自転車・歩行者用 すべり止め
    • 鉄骨階段 踏面向け
    • チェッカープレート 縞鋼板にも対応
    • 足元の注意喚起に
    • コンパクトサイズなので用途に合わせて設置可能

    【特長】
    • よりズレにくく
    • 厚み・幅・長さがサイズアップしたので、よりズレにくくなりました。
    • 置くだけの簡単設置
    • 裏面が強力なマグネットになっている為、製品自体がズレにくく、撤去後の跡残りなし。
    • 高い防滑性
    • 表面のザラザラとしたグリップ加工により、高い防滑性を実現。
    • 繰り返し使用可能
    • 貼り直しが利く上、水洗いをして繰り返し使用可能。
    • 希望のサイズにカット可能
    • コンパクトなサイズの為、様々なパターンの設置が可能。
    ・製品を設置したまま、敷鉄板への散水が可能。
    ・表面が視認性の高いトラ柄の為、注意喚起に最適。
    ・組み合わせて使用することで、矢印や×印などで注意喚起が可能です。


    【すべり止め効果】
    乾湿条件下で、敷鉄板上に設置し、上をトラック、普通車、自転車、歩行者で通行した結果、
    いずれも本体のズレ、表面のすべりは見られませんでした。安心して、ご使用いただける商品となっています。

    【設置前】
    設置面の小石、砂をダスター刷毛などで取り除いて下さい。
    縞鋼板、塗料にてすべり止め加工された敷鉄板にはマグネットが完全には付きませんので、ご使用にならないで下さい。

    【設置後】
    製品上でのハンドル操作、急発進、急停止はズレや破損の原因となります。

    【仕様】
    種別 敷鉄板用すべり止め マグネットシート
    商品名 ノンスリップマグシート
    品番 AR-4190
    サイズ W220mm×L900mm×3mm厚
    耐熱温度 -26°C~80°C
    メーカー アラオ ARAO
    ※製品の上での転回・急発進・急停車はズレや破損の原因となりますので、ご注意ください。
    ※真夏炎天下での使用は製品が波打つ可能性があります。散水による敷鉄板の冷却をおすすめします。
    ※希望色、文字入りでの製作も可能です。
    ※鉄の等級(グレード)・表面の模様・劣化度具合によっては製品がズレる可能性があります。接地面を十分ご確認の上、ご使用ください。
  • 【4個セット】敷鉄板用 固定・連結金具 120mm×100mm  対応敷鉄板 19mm~25mm アイアンマン3 Ironman III
    (120mm×100mm)
    送料無料
    鍛造成形により強度UP&高強度ボルトで鉄板のズレ・旗付を防止!
    販売価格:
    ¥18,000
    税抜 ¥16,364

    鉄板のズレ・バタツキを防止しフラットな状態を維持します!


    敷鉄板用 固定・連結金具 Ironman III(アイアンマン)スリー



    【特長】

    ・設置した際に上部パーツの飛び出す高さが低くCカットを採用している為乗り上げがしやすい仕様です。

    ・鉄板のズレ・バタツキを防止しフラットな状態を維持します!

    ※定期的に点検し、必要に応じて増し締めを行ってください。

    ・鋳造成型により、製品強度がUPしました!
    ・対応敷鉄板19~25mmの高さに対応!
    ・ボルトの強度区分は 最上位の12.9高強度ボルトを使用しています!
    ・見た目もスッキリ!美観性UPにも効果的です。

    品番 AR-4074
    規格 120mm×100mm
    重量 2.4kg/個
    入数 4個
    パーツ 一覧 上部パーツ / 下部パーツ
    ボルト:M16×1本
    平ワッシャー×1枚
    ※仮止め後はラチェットレンチ等でしっかりとボルトを締めてください。
  • 敷鉄板用歩行者マット コロバンマット type2 W500mm×L1000mm×4mm厚 AR-1563 防滑 ・転倒防止・すべり止め アラオ ARAO
    (W500mm×L1000mm×4mm厚)
    降雨時など敷鉄板上の滑りを防止!グリップ力を維持したまま、色抜け・色飛びを軽減した新タイプ
    販売価格:
    ¥5,810
    税抜 ¥5,282
    在庫:
    有:2~3営業日で出荷

    降雨時など敷鉄板上の滑りを防止!
    グリップ力を維持したまま、色抜け・色飛びを軽減した新タイプ


    • 車両・自転車・歩行者用 すべり止め
    • 敷鉄板向け/li>
    • チェッカープレート 縞鋼板にも対応

    【特長】
    • 全方向へのすべり止め
    • 表面の凸加工が全方向へのすべり止めになります
    • 置くだけの簡単設置
    • 裏面が強力なマグネットになっている為、製品自体がズレにくく、撤去後の跡残りなし。
    • 強力磁石
    • 強力磁石で、大型車両が通過してもズレにくい

    【仕様】
    種別 敷鉄板用すべり止め 歩行者マット
    商品名 コロバンマット
    品番 AR-1563
    サイズ W500mm×L1000mm×4mm厚
    メーカー アラオ ARAO
    ※長時間の放置は捲れ・鉄板の錆びの原因となりますので、定期的なメンテナンスをお勧めします。
    ※マット状でのハンドル操作は、捲れ・破れ・巻き込みの原因となりますので避けてご使用ください。
39件あります

お探しの商品が見つからない場合、▼ こちら ▼もお試しください!

最近見た商品